しゅがぶろ

#ニュース #科学技術 #医療 #健康 #お役立ち情報 #お勉強 #日記 ブログ主はエンジニアですので、内容に偏りが若干あります(笑)

SSDによるノートパソコンの爆速化

 

f:id:mskt_0819:20161119145543j:plain

1:安くて高性能なPCが欲しかったので…

 

追加でパソコンがもう一台必要になったので安くて良いのが無いか探していて、アウトレット品のパソコンを購入しました。運良くアウトレット品のDELLのノートパソコンを見つけたので、思わずポチッと購入。

 

スペック的には、Corei7搭載でメモリ8GBあって62,000円程度でとってもお得でした。現状、Corei7搭載機種で新品だと、普通この2倍の値段以上はすると思うので我ながら良い買い物だと思います。

 

[アウトレット/開封済]DELL ノートブックパソコン Inspiron 15 5000 (5559)シルバー (ACアダプタ付) / 第6世代 Core i7-6500U 2.5 GHz(デュアルコア 4M Cache、 最大 3.10 GHz) / メモリ 8GB / HDD 1TB / DVDマルチドライブ15.6インチ / Win7Pro

 

ただ、ドライブがHDDなんですよね。。こんなそこそこ高スペックな新品同様品をお安く買って贅沢かもしれませんが(今時普通???)、SSDだったら良いのに〜と思って、追加費用でSSDを購入して、自分で換装してみることにしたのです。

 

2:換装用のSSDの選定

私がHDD/SSDといったストレージデバイスを購入する際に、いつも参考にする海外のサイトがあって、これからHDD/SSD等を購入される方に是非参考にしていただきたいのが、storagereview.comです。

www.storagereview.com

 

業務用サーバーやストレージなんかのレビューが沢山載ってますが、民生品についてもちゃんとレビューされてます。英語ですけどね…

 

性能測定なんかも、細かく測定されてて、何処が性能がいいか比較する事もできます。ぶっちゃけ最新のSSDの性能の優劣は各社そこまで大きくは変わらないのですが…

 

ただ、平均的な性能以上に注意して欲しいのが、"動作の安定性"。そこは見てないって人多いのではという気がします。例えば、以下のWrite時のLatencyの測定からも知る事ができます。平均値では大差無い様に見えても、下段のMax Latencyで異様に数値が高い機種があるのがわかります。

 

この異様にLatencyが大きい機種は、稀にWrite時の動作が極端に遅れる事があるという事です。2700[ms]だと、2.7秒も4KのWriteに時間がかかってしまいます。(他が数msで終わる事に1000倍かかるとか、例に挙げたOCZのSSDは欠陥品ですかね…)

 

このSSDをCドライブとして積んでるパソコンは、稀に起きる遅延によって、動作が不安定になるかもしれません。時々、PCが勝手に落ちてBIOSが起動してしまうなんて人は、案外例に挙げた様なLatencyが時々酷くなるドライブを積んだPCを使ってるというのもあるかもしれませんよ。

 

この様な許容し難いワーストケースが無いか注意していただければと思います。(SAMSUNGはやっぱ良いな…) 

 

f:id:mskt_0819:20161119133115p:plain

3: 選定の結果選ばれたのは…

Samsung SSD 500GB 850 EVOを購入する事にしました。Samsungの民生用SSDのGradeではフラッグシップ機:850 PROに次ぐ位置付けの機種で、前述の動作の安定性や性能といった項目、保証期間の長さ、信頼性とコストとの兼ね合いから選びました。

 

850 EVOはNANDがTLC(8値3bit) V-NANDなので、MLC(4値2bit)のPRO(こっちの方がNANDの使い方が贅沢で信頼性重視)に比べて、安価な商品になってます。TLCについては、NANDの信頼性の部分で疑問を持たれる方もいらっしゃるかと思いますが、NANDの品質の向上やコントローラーの技術で回避されてますし、一般用途であればEVOで全然問題ないと思います。(同じパソコンを使うのってせいぜい5年くらいでしょうしね…)

 

ヘビーユーザーの方はPROを選ばれた方がいいかもしれませんが、PROで10年保証 EVOでも5年保証とメーカーも信頼性に自信を持っている事が伺われるので、大概はEVOで十分と思います。他社だと、ここまで保証期間長くないので、それも選定理由になってますね。

 

f:id:mskt_0819:20161119144334p:plain